coromochi

ココロとキモチによりそいシンプルに生きる

苦手を克服!ずっとやりたかったウォーキングの習慣化に成功した3つの理由

ウォーキングはじめました

今の家に引っ越して1ヶ月、健康管理と体力づくりのため、朝6キロ歩くのが日課になっています。

実は、ウォーキングはずっとやりたかったこと。
以前に住んでいた土地でも何度かチャレンジしましたが続かず、自分には無理なのだと諦めていました。

それでも娘と一日中遊べる体力をつけたい、お金をかけずに痩せたいという思いから引越しを機にもう一度チャレンジすることにしました。

ウォーキングの習慣化に成功した秘訣

  • 早起きするために寝る時間を早くした
  • 好きなこととセットにすることにした
  • お気に入りのウォーキングコースを見つけた

この3つが今回ウォーキングの習慣化に成功した理由です。

朝を充実させる

仕事前などの朝の時間に勉強をしたり、ジムにいったり、ゆっくり趣味の時間をもったりする「朝活」は以前から注目されています。

朝の時間を充実させることで、その日一日を気持ちよく過ごせるだけでなく、朝の時間は自分でコントロールしやすいので自分だけの予定を入れるのにピッタリです。

夕方や夜に何かをしようと思っても、仕事が長引いてしまったり、急な予定が入ったり、疲れてやる気がなくなったり、ということはよくあります。

それに比べて朝に予定が入ることは少ないし、起きたてなので気力も体力も充分にあります。

やりたいことは朝にやってしまいましょう!

朝のために夜の時間を捨てる

娘が起きるのが6時半から7時なので、それまでに戻ってくることを考えると5時半には家を出たい。

でも睡眠時間が足りないと、イライラしてしまったりボーッとしてしまったりするので睡眠時間を削ることはしたくない。

そう考えて、夜寝る時間を早めることにしました。

以前は娘を寝かしつけた後に、本を読んだり仕事をしたりしていたのですが、それだと寝る時間が遅くなるし、目が冴えてしまってなかなか眠れないこともありました。

その状態で朝5時前に起きるのは現実的ではないので、娘と一緒に布団に入ってそのまま眠り、やりたいことはすべて朝にすることにしました。

夜に9時前には布団に入るので、だいたい3時過ぎに自然と目が覚めるようになりました。

ウォーキングだけでなく仕事や読書も朝にやっています。

好きなこととセットにする

私は音楽やラジオ、CDドラマを聴くのが好きなのですが、日中は聴くタイミングがほとんどありません。

そこで、ウォーキングの時間を音楽を聴く時間とセットにすることにしました。

お陰でウォーキングをしながら音楽やCDドラマを聴くことができるので、ウォーキングの時間が楽しみになり、無理なく続けられるようになりました。

ウォーキングを続けて1ヶ月。
今では、朝歩かないとなんとなく調子が出ない、落ち着かないと思うほどすっかり生活の一部となりました。

仲間やお気に入りの場所を見つける

これまで続かなかった理由の1つに、家の近くにウォーキングに適した場所がなかった、ということもあります。

新しいこと、特に苦手なことや続けるのが難しいことに関しては環境をととのえることも大切です。

一緒に頑張る仲間がいる、お気に入りの場所でやる、それだけでも楽しい気分で続けることができます。

今は、家から10分ほど歩いたところにウォーキングコースがあり、犬の散歩をしている人や、同じようにウォーキングしている人、ランニングをしている人もいて、すれ違う時に「おはようございます」と挨拶をするのも楽しみのひとつ。

名前も知らないいつもバス停で見かける人や毎朝挨拶をしてくれるおじさんに会うこともウォーキングを続けるモチベーションになっています。

まとめ

夏休み明けから新しいことにチャレンジする人も多いと思いと思います。

  • 家計簿をつける
  • 片付けをする
  • 資格の勉強をする
  • ダイエットをする
  • ウォーキングをする
  • 腹筋をする

新しいことや、今まで続かなかったことにチャレンジするときは、好きなことと組み合わせたり、仲間と一緒に頑張ったりして楽しい時間にしてみてはいかがでしょうか。

習慣化するには21日続けることが必要だと言われています。

まずは楽しみながら21日間続けてみませんか?

オススメ

習慣になってしまえば、それを続けていくことは難しくありません。
習慣に関するオススメの書籍がこちら。

この本を読んでからエスカレーターではなく階段を使うようにしています。

1日1回の腹筋でもやり続きけることが大事!

最新記事